4Kビデオフォーマットをフルサポート
アップスケーリング、パススルー、GUIオーバーレイの全てに対応
7chフルディスクリート・パワーアンプ
Hi-Fiコンポーネントに迫る高音質
AirPlay、DLNA1.5対応ネットワーク機能
ホームネットワーク上の音楽ファイルを高音質再生
Marantz Remote App
AVアンプもネットワークも、iPhoneやAndroid端末で自在に操作
HDMI 2系統同時出力
プロジェクターとテレビの切り替えをスムーズに
フロントHDMI & USB入力
ビデオカメラもiPhoneも、フロント入力で手軽に接続
ユーザーフレンドリーなインターフェース
初期設定をガイドする「セットアップアシスタント」、使いやすいセットアップメニュー
その他の特長
最新のビデオプロセッシングテクノロジーにより、4K解像度へのアップスケーリング、4Kビデオ入力のテレビへのパススルー、4Kビデオ再生中のGUIオーバーレイに対応。4Kビデオを楽しむために必要な機能を全て備えています。2系統のHDMI出力で同時に4Kビデオアップスケーリング、パススルー、GUIオーバーレイを使用することもできます。
アナログビデオ信号およびHDMIのSD、HDビデオ信号をフルHD(1,920×1,080)の4倍の4K(3,840×2,160)解像度までアップスケーリングすることができます。4Kアップスケーリングに対応した最新のビデオスケーラーは、フルHDへのスケーリングについても従来のスケーラーから大幅な性能向上を実現。画像の輪郭部に発生するリンギングを抑え、なめらかで高精細な映像を描き出します。
また、4Kビデオ入力信号のパススルーにも対応。将来、4Kビデオを再生できるソース機器が発売された際にも、AVアンプを買い替えることなく接続することができます。
さらに、4Kビデオの再生中でもGUIをオーバーレイ表示できるため、快適な操作性はそのままに4Kの高画質を楽しむことができます。
実用最大出力190W(6Ω)のハイパワーを誇るフルディスクリート・パワーアンプを搭載。大型EIコアトランスと大容量ブロックコンデンサーの採用と回路の低インピーダンス化、最短化により大出力時にも余裕のある電源供給を可能にしました。5チャンネル同時駆動時にも定格出力の70%以上を出力することができます。マランツがHi-Fiコンポーネント開発で長年培ってきたアンプ設計技術を投入し、測定だけではなく、試聴とチューニングを繰り返すことにより厳選されたHi-Fiオーディオグレードの高品位なパーツを随所に使用。透明感の高い空間表現と真に迫るダイナミックなサウンドを両立しました。
AirPlay、DLNA1.5対応ネットワーク機能
Appleのワイヤレスストリーミングテクノロジー「AirPlay」に対応。iTunesやiPodtouch / iPhone / iPadで聴いている音楽をSR6007にワイヤレスストリーミングして楽しめます。また、96kHz/24bitのFLACファイルの再生に対応したDLNA1.5準拠のネットワークオーディオプレーヤー機能も搭載。CDフォーマットの限界を超えるスタジオマスター音源のクオリティで音楽を楽しむことができます。さらに、世界中の18,000局以上の中からラジオ番組を楽しめる「インターネットラジオ」機能も搭載。お気に入りのインターネットラジオ局は、3つまで登録が可能。リモコンのボタンひとつですぐに再生できます。
※2012年9月下旬に、192kHz/24bitFLAC、WAVファイル再生、AppleLosslessファイル再生、ギャップレス再生に対応するファームウェアアップデートを実施予定です。
ユーザーインターフェース・デザインを一新したiPodtouch/iPhone用リモコンアプリ「Marantz Remote App」に対応。Wi-Fiネットワークに接続したiPodtouch/iPhoneでSR6007を操作できます。電源、入力やサウンドモードの切り替え、ボリューム操作に加え、PCやNAS(Network Attached Storage)内の音楽ファイルやインターネットラジオ局のブラウジングも思いのまま。ファイルのブラウズ画面にはサムネイル表示を追加し、高速スクロールも可能に。SR6007はインターネットラジオ局のブラウズ画面での高速スクロールにも対応し、大幅な操作性の向上を実現しました。「Marantz Remote App」はAppStoreから無料でダウンロードができます。
Marantz Remote App」Android 版も登場。Wi-Fi ネットワークに接続したAndroid 端末でSR6007 を操作することができます。Android 版「Marantz Remote App」はGoogle Play から無料でダウンロードできます。
HDMI出力は同時出力可能な2系統を装備。2ウェイシアターでプロジェクターとテレビをスムーズに切り替えることができます。コンポーネント、コンポジットビデオ信号を変換してHDMI出力するビデオコンバージョンにも対応。HDMIケーブルを1本接続するだけで全てのビデオ信号をテレビに出力できます。
HDMI入力は6系統を装備。3D映像のパススルー、ARC、CEC、Deep Color、x. v. Color、Auto Lip Syncに対応しています。
フロントパネルにHDMI入力を装備。ビデオカメラやスマートフォン、ゲーム機など、さまざまなHDMI出力搭載機器を手軽に接続できます。また、iPod/iPhoneとのデジタル接続に対応したUSB端子も備えており、iPod/iPhoneやUSBメモリーに保存された音楽を手軽に高音質で楽しめます。
テレビ画面に表示される、豊富な画像とテキストによるガイダンスに沿って、誰でもかんたんに接続と初期設定ができる「セットアップアシスタント」機能。HDMI映像にオーバーレイ表示可能なGUI。より理解しやすいセットアップメニューとボタン数を減らし使いやすさを向上させた専用リモコンなどにより、快適な操作性を実現しました。
- ●
- アルミフロントパネル
- ●
- 金メッキ入出力端子
- ●
- 金メッキスピーカー端子
- ●
- フロントB専用スピーカー端子
- ●
- Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio対応
- ●
- Dolby Pro Logic IIz対応
- ●
- Audyssey DSX対応
- ●
- Audyssey Mult EQXT
- ●
- Audyssey Installer Program対応
- ●
- Audyssey Dynamic EQ
- ●
- Audyssey Dynamic Volume
- ●
- フロントバイアンプ対応
- ●
- ピュアダイレクト機能
- ●
- 圧縮音源を原音に近い状態に復元する「M-DAX2」
- ●
- HDMIスタンバイパススルー対応
- ●
- 7.1chマルチチャンネル入力
- ●
- 7.2chプリアウト
- ●
- BluetoothレシーバーRX101(別売)対応M-X Port
- ●
- FMチューナー
- ●
- Webコントロール機能
- ●
- マルチゾーン機能(2ソース/2ゾーン)
- ●
- 10分から120分まで設定可能なスリープタイマー
- ●
- オートスタンバイ機能
- ●
- CECスタンバイ時の待機電力を3Wから0.5Wに低減
- ●
- CD-ROMマニュアル