DSD&ハイレゾ音源対応ネットワーク機能
- DSD 2.8 / 5.6MHz、192kHz / 24bit AIFF / WAV / FLAC、96kHz / 24 bit Apple Lossless 対応
DSD&ハイレゾ音源対応USB-DAC機能
- DSD 2.8 / 5.6MHz ネイティブ再生、192kHz / 24bit PCM、アシンクロナスモード対応
デジタル・アイソレーション・システム
- すべてのデジタル入力からの高周波ノイズの音質への影響を排除
デュアル・クリスタル・クロック
- 44.1kHz 系、48kHz 系それぞれに専用の超低位相雑音クリスタルを搭載し、入力信号のサンプリング周波数に応じて最適なクロックを供給
HDAM®搭載フルディスクリート・アナログ出力回路
- ハイスピードで情報量豊かなサウンドを実現する高音質アナログ出力回路
妥協を排したサウンドチューニング
- 大型EI コアトランス、カスタムブロックコンデンサー、真鍮削り出しピンジャック
ネットワーク
DSD & ハイレゾ音源対応ネットワーク機能
DLNA 1.5準拠のネットワークオーディオプレーヤー機能を搭載。新たにDSD(2.8 / 5.6MHz)、AIFFのファイル再生に対応しました。AIFF、WAV、FLACは最大192kHz / 24bit、Apple Losslessは最大96kHz / 24bitまでのファイル再生に対応しています。スタジオマスターに限りなく近い高解像度で、CDでは再現しきれない空気感、臨場感まで楽しむことができます。さらに、DSD、FLAC、ALAC、AIFF、WAVファイルのギャップレス再生にも対応。ライブ盤などを聴いても曲間で音が途切れることがありません。
*1 著作権保護のないファイルのみ再生できます。インターネット上の有料音楽サイトからダウンロードしたコンテンツには著作権保護がかかっています。また、パソコンでCD などからリッピングする際にWMAでエンコードすると、パソコンの設定により著作権保護がかかる場合があります。
*2 Copyright [2012] [D&M Holdings. Inc.]Apache License Version 2.0(「本ライセンス」)に基づいてライセンスされます。このファイルを使用するためには、本ライセンスに従わなければなりません。本ライセンスのコピーは下記のURL から入手できます。 http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
*3 ステレオで記録されたファイルのみ再生できます。
インターネットラジオ
MP3、WMA、AACフォーマットで配信されるインターネットラジオに対応。vTunerの18,000を超える放送局のリストから好みの局を簡単に検索することができます。リモコンの「FAVORITE ADD」 ボタンでお気に入りリストに登録でき、簡単な操作で呼び出すことができます。
AirPlay
Apple のワイヤレスストリーミングテクノロジー「AirPlay」に対応。PC やMac のiTunes やiPod touch / iPhone / iPad で聴いている音楽をNA8005 にワイヤレスストリーミングして楽しめます。
Marantz Remote App
iOSデバイス、Androidデバイス用リモコンアプリ「Marantz Remote App」に対応。Wi-Fiネットワークに接続したiPod touch / iPhone / iPadやAndroidスマートフォン/ タブレットでNA8005を操作できます。電源のON/OFF、入力やフィルターの切り替えに加え、PCやNAS(Network Attached Storage)内の音楽ファイルやインターネットラジオ局のブラウジングも思いのまま。ブラウズ画面では、高速スクロールやアルバムアートのサムネイル表示も可能です。さらに、リモートケーブルで接続したプリメインアンプの音量をコントロールすることもできます。
USB-DAC
DSD&ハイレゾ音源対応USB-DAC機能
先駆けて発売されたSA8005と同様に、DSD信号(2.8 / 5.6MHz)の入力に対応。ASIOドライバーによるネイティブ再生および、DoP( DSD Audio over PCM Frames)の両方に対応しています。PCM信号については、最大192kHz / 24bitまでの入力に対応。PCとクロックを同期せずNA8005本体の高精度なクロック回路で制御を行う、アシンクロナスモードにも対応。PC側のクロックの揺らぎ(ジッター)に左右されないジッターフリー伝送が可能です。
- Windows® PC では、あらかじめマランツウェブサイトから専用ドライバーをダウンロードし、PC にインストールする必要があります。Mac OS ではドライバーのインストールは不要です。
- 対応OS:Windows® Vista およびWindows® 7、Windows® 8、 Macintosh® OSX 10.6.3 以降
- USB 2.0:USB High speed/USB Audio Class V2.0
※ DSD信号およびサンプリング周波数が32kHz のリニアPCM信号の再生中は、デジタル音声出力を停止します。
同軸 / 光デジタル入出力
最大192kHz / 24bitのPCM信号に対応する同軸デジタル、光デジタル入力を各1系統装備しています。同軸 / 光デジタル入力とUSB-A入力からの信号は、ジッターリデューサーによりジッターが低減されます。CD プレーヤーやネットワークメディアプレーヤー、TVなどのデジタル機器を接続し、NA8005のD/A コンバーター、アナログ出力回路を通した高品位な再生を行うことができます。また、最大192kHz / 24bitのPCM出力が可能な同軸デジタル、光デジタル出力も各1系統装備しています。
フロントUSB-A 入力でDSD のネイティブ再生が可能
USBメモリーからの音楽ファイル再生と、iPod / iPhoneとのデジタル接続に対応するUSB-A端子をフロントパネルに装備。USBメモリー内にあるALAC、FLAC、 WAVなどのファイルに加え、新たにDSD (2.8 / 5.6MHz)および、AIFFのファイル再生も可能となりました。最大192kHz(入力フォーマットによる)の信号に対応しています。
iPod / iPhoneの充電にも対応しているため、バッテリーの残量を気にすることなく音楽再生を楽しめます。iPod / iPhoneの充電中にNA8005がスタンバイモードに入っても、iPod / iPhoneが完全に充電されるまで充電を継続します。
Digital Audio テクノロジー
デジタル・アイソレーション・システム
ネットワーク接続されたNAS や、USB 接続されたPC から流入する高周波ノイズによる音質への悪影響を排除するために、高速デジタル・アイソレーターを6素子、12回路使用した「デジタル・アイソレーション・システム」を搭載。ICチップ上に組み込まれたトランス・コイルを介して磁気によりデータ転送を行うマグネティック方式により、入力側と出力側は電気的に絶縁された状態になります。このアイソレーターをD/A コンバーターの前段に設置し、ネットワークをはじめとするすべてのデジタルオーディオ回路とD/Aコンバーター間の信号ラインを絶縁することで、DAC回路およびアナログオーディオ回路への高周波ノイズの影響を排除。またコントロール回路にまでもアイソレーターを使用し、ノイズの影響をなくしました。これらの徹底した対策により、高周波ノイズによる音質劣化を防止。透明感が高く、広大な空間表現を実現します。
DSD ダイレクト変換対応D/A コンバーター「CS4398」
数多くのマランツ製スーパーオーディオCDプレーヤーでの採用実績があり、使いこなしを知り尽くしたシーラスロジック「CS4398」を採用。DSD信号のダイレクトD/A変換と192kHz / 24bitのPCM信号に対応し、情報量の豊かさと空間表現力に定評がある高性能D/A コンバーターです。
デュアル・クリスタル・クロック
高精度なD/A 変換のために、クロック回路にNA-11S1と同等の超低位相雑音クリスタルを搭載。さらに、44.1kHz 系、48kHz 系それぞれに専用のクリスタルを搭載することにより、入力信号のサンプリング周波数に応じて最適なクロックを供給。ジッターを抑制し、明瞭な定位と見通しの良い空間表現を実現しました。
Analog Audio テクノロジー
HDAM® 搭載フルディスクリート・アナログ出力回路
D/Aコンバーター以降のアナログステージは、ハイスピードで情報量豊かなサウンドのために、フルディスクリート構成のオーディオ回路としました。マランツ独自の高速アンプモジュールHDAM®及びHDAM®-SA2によって構成しています。左右チャンネルの等長、平行配置を徹底してレイアウトすることにより、チャンネルセパレーション、空間表現力を高めています。
HDAM®-SA2を使用したヘッドホンアンプ
ハイスルーレートオペアンプとHDAM®-SA2によって構成されたヘッドホンアンプを搭載。従来型の回路に比べ、出力インピーダンスを低くすることにより勢いのある再生音を実現しました。幅広いヘッドホンで高品位な音楽を楽しめます。
大容量電源トランス
電源供給に余裕を持たせ、常に安定した音楽再生を行うために、大容量EIコア電源トランスを搭載しました。シールドケースに収められたトランスは、NA7004の約2倍ものサイズを確保。このトランスが回路全体を支え、ノイズのない高品位な音楽再生を支えます。
カスタムブロックコンデンサー
上級機にも使用されている高音質フィルムコンデンサーやオーディオ用電解コンデンサーを使用。アナログ回路電源用のブロックケミコンには、ニチコン製のマランツ専用3300μF カスタムブロックコンデンサーを使用。試作と試聴を繰り返し、NA8005に最適なコンデンサーをニチコン社と共同開発しました。
真鍮削り出しピンジャック
アナログ音声出力端子には、真鍮削り出しのピンジャックを採用。金メッキを施し、経年変化による音質の劣化を防止。端子の間隔を広く取っているため、プラグの大きなオーディオケーブルも容易に接続できます。
Others
その他の特長
- ダブルレイヤードボトムシャーシ
- 日本語表示対応有機EL ディスプレイ
- ディスプレイ・オフ
- デジタル出力オフ
- アンプの基本操作も可能なリモコン
- Webコントロール機能
- オンラインファームウェア・アップデート
- オートスタンバイ機能
- 低消費電力スタンバイモード
- ネットワークスタンバイモード