ファームウェア・アップデート

NR1605ファームウェア・アップデート
平素はマランツ製品をご愛用頂き厚く御礼申し上げます。
製品をより快適にご使用いただけるよう最新のファームウェアをご提供させていただいております。
アップデートは、本機をインターネットに接続した状態でメニュー内のファームウェアの更新を実行して行います。

ファームウェアの改善内容

2017年11月07日

【バージョン:3600-3161-6675】

  • 特定のDSDファイルを再生した時に発生する不具合を修正しました。
  • 特定の機器に保存されたWAVファイルを再生できない不具合を修正しました。
  • 特定のインターネットラジオ放送局のディスプレイ表示内容を改善しました。

2017年06月29日

【バージョン:3600-3161-6695】

  • Audyssey Mult EQ/XTをQuick Selectに登録した時の不具合を改善しました。
  • 特定の Podcast を再生できない不具合を改善しました。
  • Music ServerまたはUSBメモリーで特定のAACファイルを再生した際の不具合を改善しました。
  • GUI表示の不具合を改善しました。

2017年01月12日

  • 特定のインターネットラジオステーションを再生した際の表示の不具合を改善しました。
  • iOSデバイス上で特定のアプリケーションを起動した際の動作を改善しました。
  • Dolbyサラウンドを使用してケーブルテレビプログラムを視聴する際の音声の不具合を改善しました。
  • 入力ソースに「iPod/USB」や「Media Server」を選択して音楽を再生した際の動作安定性を向上しました。
  • ファームウェアアップデート実施時の動作安定性を向上しました。
  • Audyssey設定をパソコンから変更する際の動作を改善しました。
  • USBメモリー内の特定のファイルを再生した際の不具合を改善しました。
  • USBメモリー内のWAVまたはFLACファイルを再生した際のディスプレイ表示の不具合を改善しました。
  • トーンコントロール機能の不具合を改善しました。
  • iPodクラシックをAVレシーバーのUSB A端子に接続したまま長時間放置した際に、電源を入れてもiPodクラシックが接続できない不具合を改善しました。
  • 特定の条件下で消費電力メーターが表示され続ける不具合を改善しました。

本アップデートは、すべての製品が対象です。

2015年01月22日

  • GUIメニュー表示中にソース機器の出力解像度等を変更した際の動作を改善しました。
  • 特定のプロジェクターを接続し、3D映像を出力した際の動作を改善しました。

2015年04月13日

  • Bluetooth再生の安定性を改善しました。
  • Bluetoothに入力を切り替えたときに接続できない事がある不具合を改善しました。
  • DSD (.DFFファイル)をUSBやメディアプレーヤーから再生できない不具合を改善しました。
  • スリープタイマーの動作を改善しました。
  • AMXコマンドでAudyssey Dynamic Volumeをオフにした際にAudyssey Dynamic EQもオフになる不具合を改善しました。
  • Flickrのコンテンツが表示されない不具合を改善しました。

2015年01月22日

  • GUIメニュー表示中にソース機器の出力解像度等を変更した際の動作を改善しました。
  • 特定のプロジェクターを接続し、3D映像を出力した際の動作を改善しました。

本アップデートは、2015年2月生産分までの製品が対象です。

2014年07月14日

  • USBを再生中にSTATUSボタンが押された際の動作を改善しました。
  • HDMI接続時「4k/60Hz/4:2:0」信号の映像出力動作を改善しました。
  • HDMI Pass-throughの設定で電源をスタンバイにした時の「4k/60Hz/4:2:0」信号のオーディオ出力動作を改善しました。
  • 電源をスタンバイからオンにした際の、映像出力動作を改善しました。

本アップデートは、2014年7月生産分までの製品が対象です。​​​