ファームウェア・アップデート

SR7010 ファームウェア・アップデート
平素はマランツ製品をご愛用頂き厚く御礼申し上げます。
製品をより快適にご使用いただけるよう最新のファームウェアをご提供させていただいております。

ファームウェアの改善内容

2019年5月28日

【バージョン:0461-8471-9291-05】

  • 特定のTVにおいてDolby Vision出力されない不具合を改善しました。

2018年10月2日

【バージョン:0461-7461-9291-05】

  • Dolby Vision 対応 映像のダイナミックレンジを拡張する新技術「Dolby Vision」信号のパススルーに対応しました。
  • HLG(Hybrid Log Gamma) 対応 映像のダイナミックレンジを拡張する新技術「HLG(Hybrid Log Gamma)」信号のパススルーに対応しました。
  • ALLM(Auto Low Latency Mode)対応
    HDMI2.1の新機能高画質モードと低遅延モードを自動で切り替える“ALLM”に対応しました。
  • Google Home/Chromecast が同一ネットワーク上に存在した場合、Android OS端末の画面ロックを解除するとインターネットラジオ/ミュージックサーバーからの音楽再生が途切れる不具合を改善しました。
  • Audyssey Dynamic Volumeの設定値がバックアップされない不具合を修正しました。
  • 特定のDSDファイルを再生した時に発生する不具合を修正しました。
  • 特定の機器に保存されたWAVファイルを再生できない不具合を修正しました。
  • 特定のインターネットラジオ放送局のディスプレイ表示内容を改善しました。
  • AAC1.0またはAAC1.1ch信号+特定のサラウンドモードで使用した場合の不具合を修正しました。
  • Heightスピーカーを使用した7+4chセッティング+特定のサラウンドモードを使用した場合に発生する関する不具合を修正しました。
  • 特定の機器とコンポーネント接続した時に、映像が見えなくなる不具合を修正しました。

2017年4月21日

  • インターネットラジオ再生時のディスプレイ表示を改善しました。
  • Audyssey Setupの結果が再生音に反映されないことがある不具合を改善しました。

本アップデートは、すべての製品が対象です。

2016年8月30日

  • FM放送受信時のメインディスプレイに受信周波数を表示するように変更しました。
  • 2016年7月19日

    • 特定のBDプレーヤーを接続した際に、DTS-HDフォーマットの音声を認識しない不具合を改善しました。
    • 同一ネットワーク内のiOS デバイスで特定のアプリケーションを起動した際に、ネットワークモジュールが再起動する不具合を改善しました。
    • ケーブルテレビ視聴中に音声フォーマットがDolby SurroundからPCMに切り替わる際に、音声が途切れる不具合を改善しました。
    • インターネットラジオ再生時のディスプレイ表示を改善しました。
    • サウンドモードをDolby Surroundに設定した状態で、テストトーンを出力した際の不具合を改善しました。
    • USBメモリー内の特定のファイルを再生した際の、曲名の表示に関する不具合を改善しました。
    • 特定の条件でセンタースピーカーの音声が歪む不具合を改善しました。
    • DTS:Xフォーマットに対応するファームウェアアップデートを行った際に、DTS?Neural:Xが正しく動作しない不具合を改善しました。
    • Marantz Remote Appでサウンドモードを切り替えた際の不具合を改善しました。
    • ファームウェアアップデート実施時の動作安定性を向上しました。
    • UHD-BD再生時に映像の階調が正しく再生されない不具合を改善しました。
    • USBメモリー内のWAVファイルをランダム再生した際の不具合を改善しました。

    本アップデートは、2016年9月までに生産された製品が対象です。

    2016年3月3日

    • サウンドモードに「DTS:X」を追加しました。
    • iTunesからAirPlay経由で解像度の高いアルバムアートを持ったMP3ファイルを再生した場合に本機が再起動する不具合を改善しました。

    本アップデートは、2016年4月生産分までの製品が対象です。
    アップデートは、本機をインターネットに接続した状態でメニュー内のファームウェアアップデートを実行して行います。