ファームウェア・アップデート

UD9004 ファームウェア・アップデート
​平素はマランツ製品をご愛用頂き厚く御礼申し上げます。
製品をより快適にご使用いただけるよう最新のファームウェアをご提供させていただいております。

ファームウェアの改善内容

2013年10月22日

  • 特定のDVDの動作を改善しました。

本アップデートはすべてのシリアルナンバーの製品が対象です。
ご注意
本機のディスプレイの表示が"NC Firm"のまま10分経ってもアップデートが開始されない場合 は、一度、ACコードを抜いたあと10秒待ってからACコードを挿しなおして再度、アップデートを行ってください。

 

2011年12月28日

  • BDレコーダーで録画されたBDAVディスクの再生互換性を向上。
  • 特定のBDタイトルの再生に関する不具合の改善。
  • 特定のDVDタイトルの再生に関する不具合の改善。
  • JPEGスライドショーの安定性を向上。

本アップデートはすべてのシリアルナンバーの製品が対象です。
ご注意
本機のディスプレイの表示が"NC Firm"のまま10分経ってもアップデートが開始されない場合 は、一度、ACコードを抜いたあと10秒待ってからACコードを挿しなおして再度、アップデートを行ってください。

 

2011年10月6日

  • 特定のBDタイトルの再生に関する不具合の改善。
  • 特定のBDタイトルを再生した際の本体ディスプレイの表示を改善。

本アップデートはすべてのシリアルナンバーの製品が対象です。
ご注意
本機のディスプレイの表示が"NC Firm"のまま10分経ってもアップデートが開始されない場合 は、一度、ACコードを抜いたあと10秒待ってからACコードを挿しなおして再度、アップデートを行ってください。

 

2011年7月7日

  • 特定のBDタイトルの再生に関する不具合の改善。
  • BDAVフォーマットで記録されたBD-REディスクの再生互換性の向上。

本アップデートはすべてのシリアルナンバーの製品が対象です。

ご注意
本機のディスプレイの表示が"NC Firm"のまま10分経ってもアップデートが開始されない場合 は、一度、ACコードを抜いたあと10秒待ってからACコードを挿しなおして再度、アップデートを行ってください。

 

2010年12月17日

  • 特定のDVDタイトルの再生に関する不具合の改善。
  • 特定のBDタイトルの再生に関する不具合の改善。
  • 特定のBDタイトルの操作に関する不具合の改善。
  • 特定の3D対応タイトルにおける再生に関する不具合の改善。

本アップデートの対象製品は、シリアルナンバーの末尾が下記の製品のみです。
20-0009xx000001 から 20-0009xx000300
*シリアルナンバーは保証書、外箱のシッピングラベル内、及び商品の背面に記載されています。
ご注意
本機のディスプレイの表示が"NC Firm"のまま10分経ってもアップデートが開始されない場合 は、一度、ACコードを抜いたあと10秒待ってからACコードを挿しなおして再度、アップデートを行ってください。

 

2010年9月15日

  • 特定のBDタイトルの再生時に起こる音声再生の不具合および操作機能安定の改善。
  • 特定のDVDタイトルの再生不具合に関する改善


本アップデートが必要な製品はシリアル番号が以下の商品です。
20-0009xx000001 から 20-0009xx000270
*シリアルナンバーは保証書、外箱のシッピングラベル内、及び商品の背面に記載されています。
ご注意
本機のディスプレイの表示が"NC Firm"のまま10分経ってもアップデートが開始されない場合 は、一度、ACコードを抜いたあと10秒待ってからACコードを挿しなおして再度、アップデートを行ってください。

 

2010年6月11日

  • 特定のBDタイトルの再生時に起こる音声再生の不具合。
  • 特定のBDタイトルの再生時にポップアップメニューが出なくなる不具合


本アップデートが必要な製品はシリアル番号が以下の商品です。
20-0009xx000001 から 20-0009xx000270
*シリアルナンバーは保証書、外箱のシッピングラベル内、及び商品の背面に記載されています。
ご注意
本機のディスプレイの表示が"NC Firm"のまま10分経ってもアップデートが開始されない場合 は、一度、ACコードを抜いたあと10秒待ってからACコードを挿しなおして再度、アップデートを行ってください。

 

2010年4月23日

  • 特定のブルーレイディスクおよびDVD-Audioの動作を改善しました。
  • 特定のブルーレイディスクでのBD Liveの動作を改善しました。
  • CD再生時にGUI画面が乱れる不具合を改善しました。
  • BShiを録画したBD-REでの動作を改善しました。
  • SuperAudioCD再生中にPOPUP MENUボタン押した際の動作を改善しました。
  • その他諸動作の改善。

 

2010年2月10日

  • BDタイトル「蟲師 二十六譚」、「Sleeping Beauty」、「レスラー(ヨーロッパ版)」、
    「DER ROSENKAVALIER」、「レオン完全版」、ならびに「THE SOUND OF HIGH DEFINITION」の再生時の不具合を改善。
  • CECオフのTV接続時におけるCEC通信の改善。
  • SETUP操作を行うとDVDオーディオのみ自動再生されることの改善。
  • DVDオーディオ再生時、停止ボタンを2度押し、SETUPメニューを開き、閉じたあとにPURE DIRECTボタン押して、OFF→ON→OFFと切り替えて閉じると、ディスプレイのHDMI出力表示が点滅し、HDMIから映像&音声が出力されなくなる場合の改善。
  • 1080P24コンテンツの映像を再生した時に映像が出力されない場合の改善。
  • DVDディスクのレイヤーの切り替わり時に画面下に黒帯が出る場合の改善。
  • オーディオ出力データがチャンネルスワップし出力される現象が発生する場合の改善。
  • HDMI映像が黒画面のままになる場合の改善。

 

2009年12月11日

  • 「ハリーポッターと謎のプリンス」ブルーレイ ディスク版のBD-Live機能を有効にする。

 

2009年12月1日

  • 消費電力モードを「クイックモード」に設定した場合の動作改善。
  • ネットワーク設定で「プロシキ設定」を「オン」に設定した場合のネットワーク接続の改善。
  • BD-R/REに記録されたタイトル名のカタカナ表示に関する改善。
  • CDのTOC読み取り中のコンポジット映像出力を安定させる改善。
  • 特定のTVとHDMI接続でBDソフトを再生した場合にノイズが発生する場合がある不具合の改善。
  • SDカードの未挿入時にリモコンの「SOURCE」ボタンを押した場合の動作改善。
  • BD-Rの再生に関する改善。


本アップデートが必要な製品はシリアル番号が以下の商品です。
20-0009xx000001 から 20-0009xx000270
*シリアルナンバーは保証書、外箱のシッピングラベル内、及び商品の背面に記載されています。

ファームウェアのアップデートを実行する前に
ファームウェアのアップデートを実行する前に、ファームウェアアップデートの必要の有無を確認してください。確認は本機のGUIメニュー画面から「その他の設定」-「ファームウェアアップデート」-「アップデート確認」を選択します。ファームウェアのアップデートが必要な場合はその旨のメッセージとアップデートに掛かるおおよその時間が表示されます。

ファームウェアアップデートの注意事項

  • アップデート中は誤って本機やインターネットの接続周辺機器の電源を切ったり、イーサネットケーブル(LANケーブル)を抜いたりしないようご注意ください。
  • 本機のファームウェアアップデートはプロキシサーバーを使用した環境では実行されません。プロキシサーバーを使用しない環境で行なってください。
  • アップデート中に本機がフリーズした場合には、本機の電源ケーブルを抜いて数分間放置してから電源ケーブルを接続し、電源を入れて再度アップデートを行ってください。本機は万一アップデート中にスタンバイモードや電源オフにされたり、イーサネットケーブル(LANケーブル)が抜かれたりした場合でも極力問題が発生しないよう設計されていますが、本機の動作が不安定になった場合は一度 電源をオフ状態にし、しばらくしてから電源を入れてください。それでも改善されない場合は最寄のマランツ サービスセンターまでお問い合わせください。
  • アップデートを開始すると、本機は完了するまで通常の操作ができなくなります。
  • アップデートを行なうとGUIメニュー内で設定したパラメータなどの値が初期化される場合がありますので、必要な設定データはアップデートを行なう前に控えるようにしてください。


ファームウェアアップデート操作手順
本機のGUIメニュー画面から「ネットワーク設定」を選択し、ご家庭の使用環境に合わせてネットワークへの接続設定を行ないます。本機をインターネットに接続します。(プロキシサーバーを使用しない環境で接続してください)ディスクトレイにディスクが入っていないことを確認した後、リモコンの「SETUP」ボタンを押してGUIメニュー画面を表示し、カーソルボタンを使って「その他の設定」-「ファームウェアアップデート」-「アップデート実行」を選択します。 GUIメニュー画面の表示が消え、本機フロントパネルのスタンバイ表示LEDが赤色に点灯してファームウェアのアップデートを開始します。アップデートの最中は本機のディスプレイにおおよその残り時間が表示されます。ファームウェアのアップデートが終了すると、フロントパネルのスタンバイ表示LEDが緑色に点灯して再生可能状態に戻ります。